パパ活で慰謝料請求されない7の方法|請求されない対策+もし請求されたら
◆パパ活って不倫なの?も解説
※[PR]当メディア記事にはPRが含まれる場合があります。
ネットニュースなどで「パパ活相手の奥さんから多額の慰謝料を請求された!」なんて記事がありますよね。
新聞やTVニュースなどと違い、ネットニュースはクリックしてもらうために話を大げさにする傾向が目立ちますが、実際はどうなのか…。
パパ活(p活)する人にとってはとても気になるところだと思います。
そこで、おとなセレクトでは、
- パパ活で慰謝料請求されることは本当にあるのか?
- パパ活相手の奥さん以外から請求されることはあるのか?
(男性が請求される場合も) - 慰謝料請求されないための方法は?
- 慰謝料請求されたらどうすればよいのか?
- そもそもパパ活は不倫なのか?
を徹底解説します!
パパ活経験者が多く、パパ活女子(pj)への取材経験も豊富な、おとなセレクト編集部ならではの「リアルな本当のところ」を教えましょう😎
実際、慰謝料請求ってどのくらいあるの?
今のところ、普通にパパ活をしていて、慰謝料請求に遭う可能性は低いです。
実際、パパ活で慰謝料請求が認められた裁判の判例もまだありません。
また、「おとなセレクト」の編集長さいおんじ、パパ活経験があるスタッフは、仕事やプライベートで500人近いパパ活女子(pj)と接してきましたが、「実際に慰謝料請求された話」は聞いたことがありません。
頻度としては、そのレベルの話なので、ひとまず安心してください。
ただし今後、増える可能性があります。
この記事を読んで、しっかりと対策しておきましょう!
※パパ活で慰謝料請求されないためには、リスク管理ができるちゃんとした人とパパ活するのも重要です。SNSや出会い系ではなく、パパ活専用のアプリ(パパ活アプリ)を使ったほうが安全ですよ。
ラブアン (Love&) | ペイターズ (paters) | シュガーダディ(SugarDaddy) |
・動画で相手を選べる ・若い女性に人気 ・会員の質が高い ・大手なのにコスパが良い ・3日間お試しあり | ・高級&VIP志向 ・機能が充実 ・富裕層・美女が多い ・お手当高め ・会員ランクがいくつもあり | ・一番の老舗 ・固定ファンが多い ・機能がシンプル ・Webサイトのみ ・すぐ大人したい男性に最適 |
女性は無料 男性は1か月プラン ⇒5,980円 | 女性は無料 男性は1か月プラン ⇒12,000円 | 女性は無料 男性は1か月プラン ⇒8,000円 |
なんで慰謝料請求が増えそうなの?
パパ活が非常に広まったためです。
その結果、2022年頃から既婚女性のコミュニティでは「夫がパパ活していた」「許せない」という話題が頻繁に取り上げられるようになりました。
上野すばるさんのWebマンガ「うちの夫はパパ活している」も、既婚女性の間で話題となりました。2019年発行ですが、実際に夫のパパ活問題に直面する女性が増えたため、ここ数年で注目度が上がりました。
今では、既婚女性の間で「夫のパパ活問題」はホットな話題となっていて、例えばママ向けのWebマガジンには次のようなマンガ記事も連載されています。
【旦那のパパ活、許せる?】 | ママスタセレクト (mamastar.jp)
そして、2023年頃から「怒りの矛先」が夫からパパ活女子(PJ)に向けられるようになりました。
既婚女性向けのコミュニティ(発言小町)などでも「夫がパパ活問題」「パパ活相手に慰謝料請求バナシ」は盛り上がっています。
夫が「パパ活」をしていたことを知った | 夫婦関係・離婚 | 発言小町 (yomiuri.co.jp)
それに連動してか、一部の弁護士や司法書士が「相手のパパ活女子に慰謝料請求を起こそう」とあおる記事を書くようになりました。
という訳で、「実際にパパ活女性に慰謝料請求しようとする既婚女性」が今後増えそうな勢いなのです。
パパ活で慰謝料請求されないための7つの方法
パパ活は基本的に「お小遣いの対価としてデートする」ビジネスですから、不倫には該当しませんが、法律上は微妙なところで「不倫」と判断される可能性もあります(後述)。そのため、次の7つの対策を徹底して自衛しましょう!
対策1 プライベートな情報を一切教えない
慰謝料請求への対策だけでなく、パパ活における基本中の基本です。パパ活相手には、本名、住所、学校、職場、電話番号など、個人情報は教えないようにしましょう。
個人情報が分からなければ、慰謝料の請求先がないからです。
できれば LINEも使わない方が安全でしょう。LINEを使うなら2台持ちしたスマホのサブを使い、いつでもアプリをアンインストール、あるいはスマホを解約できるようにしておきましょう。
パパ活専用にカカオを使うのもよいでしょう。秘匿性の高いメッセージアプリ「Telegram(テレグラム)」もおすすめです。
もちろん、デート中の写真撮影なども絶対にやめましょう。顔写真も重要な個人情報です。
対策2 既婚者とパパ活しない、結婚の有無を聞かない
既婚男性とパパ活しない、プロフィールに「既婚」と書いてある男性を選ばないというのも重要な対策です。
ただし実際、パパ活男性は既婚者が多いですから、難しい場合もあるでしょう。隠している場合もあります。
そのため、未婚の男性とマッチングしても「既婚者ではありませんか?」と一度確認しておくことをおすすめします。実は既婚者でも、そこで男性がウソをつけば、相手の非になるからです。あなたの責任が問われる可能性は非常に低くなります。
慰謝料請求では、女性が相手を既婚者と知っていたかどうかが重要になります。知っていたなら悪質性が高いと判断されて請求が通る可能性が上がり、賠償額も高くなります。知らなければ、賠償請求が通らないケースが多くなるのです。
もし既婚者とパパ活することになった場合は、プロフの「既婚」は見ないふりをして、お相手から結婚に関する話を聞かないようにしましょう。
お相手から話すような場面があれば、「慰謝料請求が怖い」と言って「聞かなかった」と約束させるか、お相手との関係を考えましょう。
対策3 性行為の証拠を残さない
肉体関係が「不倫に当たるかどうか」の重要な判断基準になります。後述の通り、パパ活で肉体関係があったら必ず不倫と判断されるかといえばそうでもありませんが、可能性は格段に上がります。
法的手段に訴えるためには証拠が必要です。
肉体関係の証拠になるようなメッセージのやりとりは残さないように注意しましょう。また、当然ですが性行為中の画像・動画などは撮影させてはいけません。
もし相手が勝手に撮影したら盗撮に当たるため、男性側の犯罪になります。同意のない隠し撮り行為は「性的姿態撮影等処罰法」で定める撮影罪に該当し、3年以下の拘禁刑または300万円以下の罰金計になるのでパパ活相手を警察に訴えましょう。
民事で慰謝料請求もできる可能性もあります。
対策4 リスク管理ができそうなお相手を選ぶ
パパ活市場に既婚男性は多く、既婚であることを隠す男性が多いのは対策3で説明した通りです。ですから、お相手が実際は既婚者の可能性があることを想定しましょう。
その上で重要なのは、身持ちがしっかりしていて、慎重そうで、リスク管理が十分にできそうな男性を選ぶことです。
男性が家庭でパパ活がバレなければ、奥さんに疑われなければ慰謝料請求に繋がりません。
対策5 頻繁に会わず連絡も抑えめにして距離感を保つ
慰謝料請求では「女性のせいで家庭生活に支障が生じ、夫婦関係が破壊された」という事実が必要です。
冒頭で「普通にパパ活をしていれば慰謝料請求に遭う可能性は低い」と述べた理由は、月に数回会う程度では家庭生活に支障が生じないからになります。
いくら相手がたくさん会いたいと言っても、相手が良パパであなたがたくさん会いたいと思っても、頻繁に会うと慰謝料請求が通る可能性が生じます。
連絡頻度も同様です。例えば、夫が家にいるときにパパ活女子と連絡ばかり取っていて夫婦の会話もおろそかになれば「夫婦関係の破壊」ととられるかもしれません。
仲良くなりすぎないことが重要です。デート中とそれ以外では、できるだけオンとオフを切り替えましょう。
対策6 恋愛感情を抱かせない、沼らせない
パパ活インフルエンサーなどが「恋愛感情を利用して稼ぐ方法」「パパを沼らせて大金ゲット」などテクニックを盛んに発信しています。いわゆる色恋営業ですね。
お相手が既婚者の場合、この方法は非常に危険です。
パパ活が不倫に当たるかどうかは後述の通り、グレーな部分があります。実際に慰謝料請求されても、裁判所で認められないケースもあるでしょう。
しかし恋愛感情を利用したり沼らせた場合、不倫と認定されて慰謝料請求が認められる可能性が非常に高いです。
頂き女子も逮捕されましたし、殺傷事件もありました。慰謝料のリスクだけでなく、様々なリスクがあるので、絶対にやめましょう。
対策7 探偵などの尾行に気をつける
慰謝料請求には、証拠が必要です。メッセージのやりとり、デート中の画像なども証拠になりますが、最も決定的なのはデート中の写真や動画で、特に肉体関係を示すホテルに入る場面が重要になります。
そのため、探偵や請求者本人(お相手の奥さん)がデートを尾行するケースが多いです。
デート中は周囲に不審な人物がいないか確認しましょう。
人通りの少ない路地で振り返る、エレベーターに一緒に乗る人物を確認するなどが必要です。
また、ホテルに入る前は一度遠回りするなどし、怪しい人がついてきていないか確認しましょう。別々に入るのもよいでしょう。
慰謝料請求されたらどうすればよい?
パパ活相手の奥さんから突然、慰謝料請求が来たらビビりますよね。
しかし来てしまったものは仕方がありません。
パパ活が不倫にあたるかはグレーです。
加えて、賠償請求が認められるには、
- 夫婦関係が破壊されたという事実
- 夫婦関係が破壊されたのはパパ活によるという証明
- 物的証拠
が必要になります。
慰謝料請求が来たからといって、必ずしも法的に認められる訳ではありません。
まずは心を落ち着けて対応しましょう。
慰謝料って何?
慰謝料とは、加害者が引き起こした出来事により発生した被害者の精神的苦痛に対する損害賠償です。
被害者は、その「出来事」が加害者の責任であること、その「出来事」により「精神的苦痛」が生じたこと、それが一般常識の観点(社会的通念)からも損害賠償を受ける妥当性があることを立証しなければいけません。
パパ活でお相手の奥さんからの慰謝料請求額は、パパ活の程度や男性が支払った金額によりますが、20万円~数百万円が一般的でしょう。裁判の結果によって金額はそれよりも低くなるケースが多いです。
夫婦関係の破壊って?
「夫婦関係の破壊」(法的には「婚姻関係の破綻」)とは、具体的にはあなたの行動により、それまで維持されていた夫婦関係が壊れてしまったことを指します(※)。
あなたとのパパ活の前から夫婦関係が破綻していたり、あなたとのパパ活と夫婦関係の悪化に因果関係が乏しければ、賠償請求が認められる可能性は小さくなります。
逆に言えば、あなたとのパパ活と夫婦関係の悪化に関係があれば、賠償請求が認められる可能性が出てきて、関係の程度が大きいほど認められる賠償額も大きくなります。
※パパ活に限定した話で、不倫には当てはまらないのでご注意ください。
相手の奥さんから慰謝料請求されたらどう答えればよい?
【具体的な返事の例】
もしパパ活相手の奥さんから慰謝料を請求されたら、
何度か会ってはいますが、やましい関係はありません。慰謝料請求をされる関係性ではないと思いますが…、誤解させて申し訳ありません…
などと答えましょう。
お相手の奥さんは感情的になっているケースが多いため、丁寧に、申し訳なさそうに、かつ冷静に答えるのがポイントです。
傷つけられた奥さんの感情をこれ以上たかぶらせないことが重要になります。
万が一、「ホテルに入る画像」「ホテル内で一緒にいる画像」「性行為の画像」などを証拠として見せられたら、
お金をいただいてそういう行為をしただけです…
と答えましょう。応答の態度もとても重要です。
さらに進んで「売春をしていました」と言ってもよいでしょう。不本意でしょうが、個人の売春は罪にならないので有効です。
パパ活と売春は違うにせよ、端的に言えば同じ「ビジネス(商取引)」です。実際、風俗の女性は慰謝料請求の対象になりません。
⇒個人の売春は罪にならない件を詳しく解説している記事はこちら
デート中の画像、LINEでの親密なやりとりを見せられた場合も、基本的に「お金をもらってデートしていました。アルバイトのような感覚でいました…」と、申し訳なさそうに答えましょう。
キャバクラなど夜職の女性が慰謝料請求の対象になりにくいのと同じ理由です。
【根拠となる裁判の判決例】
パパ活で慰謝料請求が認められた裁判の判例は今のところありません(2024年5月17日時点)。
そして、ビジネスで既婚者と関係を持った場合、不倫には当たらず、慰謝料請求の対象にならないという判例があります。2014年4月の「枕営業判決」と呼ばれるものです。
銀座の高級クラブのママが既婚者のお客さんと7年間も関係をもったのですが、
「水商売の女性が営業のために客と寝ることはよくあること」
「例えば、風俗で働く女性が客と寝ても、妻が慰謝料請求することはできないのと同じ」
として、客の妻の慰謝料請求を却下した判決です。原告は控訴せず判決が確定しています。
パパ活は水商売などとは異なりますが、同じ判断を求めることができるでしょう。
「不倫」「不貞行為」って何?慰謝料請求の根拠は?
パパ活はお小遣いありきの関係ですから「枕営業判決」と同様に「不倫」には該当しないと考えるのが本筋と思います。
ただし、「プラトニック不倫判決」にもあるように、程度によっては「不倫」と判断される可能性もあります。
ここでは「不倫」と、不倫事件で問題にされる法律用語「不貞行為」について、簡単に解説しましょう。
「不倫」「不貞行為」って何?
法律に「不倫」という言葉はありません。ではなぜ、不倫が法的に「いけないこと」とされているかは、民法707条にある次の一文が根拠です。
第707条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
「民法」
一、配偶者に不貞な行為があったとき
「結婚相手に不貞な行為があったら離婚の理由になりますよ」という意味になります。
日本では他には一切、夫婦間の性的義務について定めた法律はありません。
しかも、法律には「不貞な行為」(不貞行為)の定義がないのです。
1973年(昭和48年)11月15日の最高裁判例で、不貞行為とは「既婚者が夫又は妻以外の者と自由な意思のもとに性的関係(肉体関係)を結ぶこと」とされていて、それが一応の定義となっています。
「不倫」や「不貞行為」に慰謝料が請求できるのはなぜ?
不倫や不貞行為に対する慰謝料の根拠も、同じ1973年11月15日最高裁判例です。
配偶者を誘惑するなどして肉体関係を持つに至らせたかどうか、両名の関係が自然の愛情によって生じたかどうかにかかわらず、他方の配偶者の夫又は妻としての権利を侵害し、その行為は違法性を帯び、右他方の配偶者の被った精神上の苦痛を慰謝すべき義務があるというべきである。
1973年11月15日最高裁判例
つまり、「不貞行為によって相手のパートナー(妻か夫)が精神的な苦痛をこうむったら慰謝料請求できるよ」というものです。
この判例を根拠に、不貞をした本人、その相手の両方に慰謝料が請求されます。民法709条の「損害賠償責任」を適用するのです。
例えば夫が不倫したら、夫とその不倫相手に慰謝料請求ができます。
不倫も定義はありませんが、一般的には「既婚者が夫または妻以外の人と交際関係にあること」を指します。
しかし、パパ活は前述の通り「不倫」ではなく「ビジネス」なので、馴染みにくいとは考えます。実際、裁判所がどのような判断をするかは、今のところ前例がないので分かりません。
パパ活相手の妻以外から慰謝料請求されることはある?
①相手のパパ活女子が既婚者で夫から慰謝料請求されるケース
男性側の話です。
お相手のパパ活女性が既婚者で、ご主人から慰謝料請求されるケースも可能性としてはあるでしょうが、聞いたことはありません。
お金を払っているのは男性側ですから、請求が認められる可能性はかなり低いでしょう。
肉体関係の証拠画像などをもって迫ってきたら「買春した」と言いましょう。買春は罪になりません。
お相手女性が「お金はもらっていない」と言ったら、虚偽ですから法的手段を取られても大丈夫です。虚偽による恐喝行為になるでしょう。
②加害行為や犯罪行為で慰謝料請求されるケース
特に男性側になるでしょうが、
- タチの悪いパパ活女子に出会ってしまった場合
- 女性とトラブルになって逆恨みされた場合
などで性加害、窃盗、暴言・暴力などの加害行為や犯罪行為があったとウソをつかれて、慰謝料請求されるケースがあるかもしれません。
なかには計画的なものもあるかもしれません(美人局に近い形です)。
身に覚えがなければ「やっていない」と伝え、証拠はあるかを問いましょう。
何度もしつこく要求してくるようなら恐喝罪に該当するので、そのように伝えます。
また、女性とのこれまでのやりとりを保全しておくとよいでしょう。
身に覚えがあれば犯罪ですので、彼女の被害を弁済したうえで、必要があれば警察に出頭してください。
パパ活の慰謝料請求と不貞行為のまとめ
「パパ活 慰謝料請求」「パパ活 不貞行為」が検索キーワードとしてトレンドになっているせいか、検索するとネットニュースや弁護士解説の記事を見つけて不安に思うでしょう。
しかし、ネットニュースは大げさすぎますし、弁護士解説の記事は宣伝の一環でもあり、わざと不安をあおっている面もあります。
実際のところ、パパ活の慰謝料請求が認められた、不貞行為と認定されたという判例は今のところありません(2024年5月17日時点)。
パパ活はお小遣いありきの「ビジネス(商取引)」のようなものなので、不倫の本筋とは異なりますが、今後の動向に注目する必要があります。
今回の記事を読んで、十分に対策をはかってくださいね。
パパ活を始めてみたいと思う方は、パパ活専用のパパ活アプリが安全です。出会い系アプリと違って身バレの心配も少なく、会員のレベルも高いので、リスク管理能力の高いお相手を見つけることができるでしょう。
会員数が多い人気アプリは、次の3つ。ぜひ実際のサイトをのぞいてみてください。
人気度 No.1 LOVE&(ラブアン) |
人気度 No.2 paters(ペイターズ) |
paters(ペイターズ)も会員数が多くて人気の王道アプリです。略称は「ペイタ」。 高品質で多機能が特徴で、日付を指定してデート相手を募集できる「日付でデート」、男性が今すぐ会える女性を募集できる「今すぐデート」、女性がライブ配信して投げ銭で稼げるサービスなど、実に様々な機能があります。 paters(ペイターズ)のもう一つの特徴は超リッチな男性が多いこと。もともとパパ活アプリのなかで最も高額な料金設定で(月額 12,000円~)、しかもゴールド会員やVIP会員という上位ランクの会員種別があり、超リッチな男性と出会いたい女性には特におすすめのアプリです。年収5000万円以上はざらにいます。 VIP会員は専用のコンシェルジュサービスがあり、特別のラグジュアリーな会員制パーティーも用意されています。 高級なパパ活を楽しみたいなら、paters(ペイターズ)を選びましょう。お手当の平均額も他のアプリより少し高めになっています。 もちろん一般の男性会員、普通のパパ活女子もたくさんいますから、ほのぼのとしたパパ活も楽しめますよ。 |
◎基本情報 運営会社:株式会社amica 運営歴:2017年6月サービス開始 基本料金:女性は無料 1か月プラン 12,000円 3か月プラン 29,800円(9,933円/月) 6か月プラン 54,800円(9,133円/月) 12かプラン 84,800円(7,067円/月) ※ゴールド会員は月額約1万円、VIP会員は月額3万円上乗せ |
人気度 No.3 SugarDaddy(シュガーダディ) |
SugarDaddy(シュガーダディ)は日本で最初にパパ活マッチングサービスを始めた老舗です。アプリはなく、Webブラウザを使うサイトサービスだけなので正確にいえばパパ活サイトなのですが、ここではパパ活アプリとよびます。 SugarDaddy(シュガーダディ)の特徴は、 ①歴史が古いために累計会員数が最も多いこと ②大人(エッチ)に特化したパパ活アプリであること ③操作が非常にシンプルなこと の3点です。 累計会員数でいえば、人気1位のラブアン、2位のペイターズよりも多いです。アクティブユーザー数も上位2つのアプリと遜色なく、たくさんの相手から選ぶことができます。 SugarDaddy(シュガーダディ)は「大人の出会い目的の男女が多い」ことで評判です。歴史が古いのでパパ活慣れた会員が集まっているため、操作がシンプルでマッチング機能がなく誰にでもすぐにメッセージを送ることができるため、などが理由でしょう。 話が早く進むので、一部の男性ユーザーにはうれしい特徴かもしれません。 ただし最近は、以前よりも健全デートの割合が増えてきた印象はあります。 機能が少なく、検索と掲示板、メッセージ機能だけなので、初心者でも非常に使いやすいです。 |
◎基本情報 運営会社:シナプスコンサルティング株式会社 運営歴:2015年サービス開始 基本料金:女性は無料 1か月プラン 8,000円 3か月プラン 22,500円(7,500円/月) 6か月プラン 42,000円(7,000円/月) 12か月プラン 72,000円(6,000円/月) |
皆さん、慰謝料請求のリスク対策を行って、安全にパパ活をしてくださいね✨
何事もやりすぎは禁物。お相手やご自身の配偶者を傷つけないように、適度に行いましょう!
おとなのためのセレクトメディア「おとなセレクト」でした🥂
Ⓒおとなセレクト編集部
本記事内容の一切の無断転載・引用を禁じます。詳しくはこちらをご覧ください。