したたかな女性ってどんな人?意味や特徴、モテる理由+したたかに生きたい、上を目指したい女性におすすめ行動

◆したたかって悪いこと?自己診断も
※[PR]当メディア記事にはPRが含まれる場合があります。
「したたかな女性」と聞いて、どんな女性をイメージしますか?
強い? 怖い? あざとい? 計算高い?
ポジティブよりもネガティブな意味合いが強いように思われますが、皆さんはいかがでしょうか。確かに「したたかな女は嫌い」という声も聞かれます。
「したたか」は漢字で「強か」と書き、「手ごわい」「粘り強い」「しぶとい」「強い」という意味があります。似た英語もあって、shrewd lady(シュルードレディ)は「抜け目ない女性」という意味です。
どの意味もネガティブではありませんよね。
例えば「したたかな男」の場合、ポジティブな響きがします。
しかし「したたかな女性(したたかな女)」と言うと、途端にネガティブな響きになります。「強い女性(強い女)」の言い換えなら、ネガティブにはならないはずなのに。
その理由はたぶん「したたかな女性」には、男の匂いがするからかもしれません。「したたかな女性」は、モテるのです。
今回は、大人の男女に知ってほしい、「したたかな女性」のイメージ、モテる理由を深掘りします。
強く生きたい貴女、「したたかな女性」を目指してみるのもよいかもしれませんよ。

「したたかな女性」ってどんな意味?
「したたかだよね」と言われたら、多くの女性は良い気持ちがしないでしょう。それはなぜでしょうか?
「したたか」という言葉自体は、先ほど説明した通り「手ごわい」「粘り強い」「しぶとい」「強い」などとポジティブな意味です。
しかし、女性に使う場合は次のニュアンスを含みます。
もちろんすべての要素を持つ訳ではありません。例えば上昇志向の強い「経営者」「政治家」タイプの女性のなかには、⑧⑨⑩の要素が全くない人もいます。
しかしどこか「女性で得をしている」イメージがつきまとうことが多いです。例えば、東京都知事の小池百合子さんは、若いころには「おじさん転がし」で有名でした。
成功した女性をそういう色眼鏡でみてしまうのは、男尊女卑の風潮が残る男社会だからかもしれませんが、確かに①~⑩のすべての要素を持つ「コンプリート・したたかな女」と思える女性も多いのも事実です。
皆さんの周りでも思いつくのではないでしょうか。

「したたかな女性」の良い意味・褒め言葉
他人から「したたかな女性」と言われたら、良い意味をとらえましょう。褒め言葉かもしれません。
「したたかな女性」には、頭が良い、しっかりしている、自立している、コミュ力が高い、根性がある、メンタルが強いなどの意味合いがあります。
「したたかな女性」という言葉が持つポジティブな意味をリスト化してみました。
夢や目標がある人には「したたかさ」も必要です。「したたかな男性」にはネガティブな響きは少ないのですから、ジェンダーフリーの令和時代は「したたかな女性」のポジティブな面にも注目すべきでしょう。
実際、メディアで活躍する「したたかな女性」は、昭和・平成と違って人気が高くなっています。すでに「あざとい女性」ブームがありました。
「したたかな女性」も、そのうち褒め言葉になるかもしれません。

したたかな女性の特徴
一般的に「したたかな女性」が持つとされる特徴を挙げてみました。したたかな女性あるあるです。女性は自分の「したたか度」を診断してみてもよいでしょう。
- 自分に自信がある
- 自己肯定感が高い
- 魅力的な外見
- 愛想・愛嬌
- 上昇志向
- 高い目標・夢
- 行動力がある
- 判断力がある
- 我慢強い
- 忍耐力がある
- 会話が上手
- 自己アピールが上手
- 人を動かす力がある
- 女友達より男友達が多い
- 年上男性からかわいがられる
- 女性から嫌われることがある
- マイペース
- あまり群れない
- 友人・知人を大切にしないことがある
- 冷たいところがある
いかがでしょう。「あるある!」と思ったでしょうか。

魅力的にみえる理由(特徴:a~d)
「したたかな女性」には、自分へのナチュラルな自信があり、自己肯定感が高いです。自分の容姿に自信がある場合が多く、愛嬌や愛想があって人から好意をもたれやすく、頭も良くて(=「勉強ができる」ではない)、人生で成功体験を積み重ねてきたためでしょう。
しかしそれだけでは「したたか」にはなりません。次をご覧ください。
夢や目標を実現できる理由(特徴:e~m)
「したたかな女性」は自分を高く設定していて上昇志向が強く、いつも「ここは自分がいる場所ではない」「もっと上に行きたい」と思いがちです。
具体的な夢や目標があり、そのために戦略的に行動します。夢や目標の実現のためには努力もいとわず、チャンスを狙う忍耐強さ、失敗してもへこたれない粘り強さがあります。
例えば、学校や職場なら自分の立場を強めたり目標を実現したりするために、先生や上司に近づきがちです。クラスや職場でも、イケメンや優秀な男性、将来を嘱望される男性と仲良くなります。合コンなどではいつの間にか、素敵な男性をゲットしがちです。
また、権力やお金がある年上男性の知り合いがなぜか多く、彼女を助けてくれます。
もちろん自分が好かれたい相手に認められるための努力(勉強や美容など)を惜しみません。

周囲から許される理由・そのままでいられる理由(特徴:n~t)
「したたかな女性」は、戦略的な行動を可能にする頭の良さ、判断力を持っています。一部の女性から嫌われがちですが、立ち回りがうまいために孤立はしません。いつも集団の中心にいます。
友達は多いですが、あまり群れません。群れることで自由に戦略的な行動ができなくなるのを嫌がります。基本的には自己中でマイペースですが、愛嬌があるので許されます。
しかし、「したたかな女性」はドライな面があります。物事を打算的に損得で考えがちなので、「メリットがない」「目的のほうが重要」と思ったら友人・知人を裏切ったり関係を切ったりする冷たさも持っています。学生時代の友人、成功を助けてくれた男性もあっさり切りがちです。
こんな行動をし続けられる理由は、愛嬌で周囲から許されがちなだけでなく、何を言われても傷つかないメンタルの強さがあるからです。「したたかな女性」は凹みません。笑顔や愛嬌の裏には、失敗体験や傷ついた体験があるはずですが、それを乗り越える粘り強さがあるのです。

「したたかな女性」の到達点
「したたかな女性」の目標は様々ですが、芸能人や有名YouTuber、著名人・セレブ・富裕層の男性の妻、インフルエンサー、経営者、大企業の役員、政治家などには、このタイプが多いかもしれません。
「したたかな女性」はなぜモテる?理由を解説
「したたかな女性」は、夢や目標の実現のために「女」を使いがちです。これは嫌らしい意味ではなく、自然に自分にとってメリットがある男性の気を引き、歓心を買い、自分の協力者・支援者にする術を心得ているのです。
そのため、多くの「したたかな女性」は、男性にモテます。考えられる「したたかな女性」がモテる理由を、リスト化してみましょう。恋愛テクニックとしても使えます。

「したたかな女性」がモテる理由リスト
- 容姿が優れている
- 愛嬌がある
- 愛想を振りまく
- 笑顔が素敵
- 華がある
- あざとい
- コミュ力が高い
- 共感力に優れている
- 聞き上手
- 褒め上手
- 男性の気を引くのが上手
- 男性を上手に頼る
- 男性のプライドをくすぐるのが上手
- 甘え上手
- ボディタッチが多め
- 男性との距離が近め
- 2人だけの秘密をよく作る
- 男性に自分を好きと思わせがち
- 男性に幻想を抱かせる
- 自分のことをあまり語らない
- ミステリアスな面がある
- プライベートが謎
説明不要な理由も多いですが、例えば笑顔でうんうんとうなずきながら話を聞いてくれて、適度に質問もしてくれて、しかも上手に褒めてくれたら、どんな男性もうれしいでしょう。
また、目上の男性、年上の男性には「さ・し・す・せ・そ」の応答が効くと言いますが、「したたかな女性」はそれが自然にできます。
「したたかな女性」の戦略性
「したたかな女性」は戦略的なので、男性の群れのなかから、自分にメリットのある男性を見つけ出し、気を引くのが上手です。がんがんアピールするのではなく、何度もさりげなく目を合わせたり目立つ行動を取ったりして気を引くのです。目の前で物を落としたり転んだりなどの策略も使います。
周囲にそこそこ愛想を振りまきながら、「ここだ!」というタイミングで男性に近づきます。周りに女性が群れていても、持ち前の行動力でアタックします。友人を裏切ることもいといません。
「したたかな女性」の恋愛テク
知り合ったあとはキャバ嬢テクニックで男性の心をつかみます。笑顔、距離の近さ、軽いボディタッチ、2人だけの秘密を作るなどです。秘密は簡単なものでよいでしょう。「キキララが好きってみんなに言わないでくださいね」くらいでOKです。
それで距離を縮めたら、頼ったり、甘えたりしながら、男性を自分の夢や目的のための支援者・協力者にします。自分の演出が上手く、全部を語りすぎず、謎な部分、ミステリアスな部分を残すので、男性の興味・関心を持続させるのも上手です。
ただのモテる女性、キャバ嬢と違うのは、「したたかな女性」には割と大きめで具体的な目標があり、合目的的な行動を取るところです。


したたかと思われている女性芸能人・著名人の例
一般に「したたかな女性」と思われている女性芸能人や著名人から、キャラやイメージを持ちましょう。
森香澄さん
森香澄(もり・かすみ)さんは、元テレビ東京アナウンサー。現在はタレント・女優・フリーアナウンサーとして活動中です。普段の言動やテレ東を踏み台にした形で人気者になった経歴から「令和の新あざと女王」と呼ばれます。現在はグラビアやモデルとしても大活躍で、どこまでの高みを目指すのでしょうか。1995年生まれの29歳です。

弘中綾香さん
弘中綾香(ひろなか・あやか)さんはテレビ朝日のアナウンサー。入社早々「夢は革命家」と発言して世間をざわつかせ(政治系ではなく現状打破系)、直球の発言と飾らない姿、あざとさで人気者に。「元祖あざと女王」の田中みなみさんとテレ朝の深夜番組『あざとくて何が悪いの?」のMCを務めました。1991年生まれの33歳。2022年に同い年の青年実業家と結婚。2023年には第一子が誕生しています。

吉岡里帆さん
吉岡里帆(よしおか・りほ)さんは現在、ドラマや映画、CMで大活躍の女優です。2023年には第46回日本アカデミー賞の優秀主演女優賞を受賞しました。清楚で上品、性格も良さそうで、一般の好感度が高いです。ただし「言動があざとい」「ぶりっこ」などと女性のアンチが多いです。1993年生まれの31歳。

滝川クリステル
滝川クリステル(たきがわ・くりすてる)さんは日仏のハーフで、元フジテレビのニュースキャスター。その知的で上品な美貌からすぐに「滝クリ」の愛称で人気者になりました。2013年にアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会で、プレゼンを担当し、印象的な「お・も・て・な・し」の言葉が世界の心をつかみ、東京オリンピック招致を成功させました。2019年には小泉進次郎衆議院議員と結婚。現在は2児の母でフランス在住です。まさに「すべてを持ち、すべてをつかむ」女性でしょう。1977年生まれの46歳。

田中みな実
田中みな実(たなか・みなみ)さんは、元祖「あざと女王」として有名ですから説明不要でしょう。大学時代は「ミス青山・準ミス」で、TBSに入社。あざとさとぶりっこぶりですぐに頭角をあらわします。当初は女性から嫌われましたが、美意識の高さと恋愛での失敗ぶりが女性の好感を集め、男女に好かれる人気者に。TBS退社後は、MC・タレント・女優として大活躍。弘中綾香さんと『あざとくて何が悪いの?」のMCを務め、2019年発売の1st写真集は宝島社創立以来の最高部数を記録しました。1986年生まれの37歳です。

紗栄子さん
紗栄子(さえこ)さんは、無名のグラビアアイドル・女優でしたが、プロ野球のスーパースター選手のダルビッシュ有とのデキ婚で一躍有名に。3年で離婚しますが、ZOZOの創業者、前澤友作と交際宣言をするなどいろいろと物議を醸し、知名度を不動のものにします。2児の母でありながらファッションやスタイルにこだわる姿勢が多くの女性の共感を集め、モデル兼インフルエンサーとして大成功。Instagramのフォロワー160万、YouTubeが40万のインフルエンサーとして活動中です。1986年生まれの36歳。

小島瑠璃子さん
小島瑠璃子(こじま・るりこ)さんは、2009年にホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得してメジャーデビュー。Eカップのバストと細いくびれを武器にしたグラビアで男性を魅了し、頭の回転の早さと鋭いコメントで芸能界の大物たちに可愛がられ、「こじるり」の愛称でスターに。大人気漫画『キングダム』の作家、原泰久さんとの交際や、野心が見え隠れする中国留学も話題になりました。2023年に実業家と結婚し、一児の母に。まだ1993年生まれの30歳で今後の活動も注目です。

指原莉乃さん
指原莉乃(さしはら・しの)さんはAKB48の5期生ですが、活動はアイドルの枠におさまらず、バラエティを中心に大活躍。大物タレントとの安定した絡みや、女性の好感度の高さで、マルチタレントとして活動中です。テレビの世界で生き残る粘り強さには定評があり、賢さは周囲が認めるところです。良い意味で「あざとい」との声が聞かれます。1992年生まれの31歳。

小池百合子
小池百合子(こいけ・ゆりこ)さんは、日本の女性ニュースキャスターの草分け的な存在です。当時はニュースや政治・経済は完全な男社会で、「おじさん転がし」ぶりを発揮して人気キャスターになりました。1992年に参議院議員選挙に立候補し政界へ。政党を渡り歩き、いつの間にか自民党の有力議員として防衛大臣や党の役員まで務めます。2016年には突然都知事選に立候補し、3期を務めます。途中、新党を作って国政を揺るがすなどの策士ぶりを発揮。疑惑や批判、アンチも多いにもかかわらず、政治家として強い支持を誇ります。強さもありますが、したたかさや策士ぶりが際立つ女性です。1952年生まれの72歳。

したたかに生きたい女性はぜひ試してみよう
ここまで読んで、
「自分はしたたかかも」
「したたかな女性の素質があるかも」
「したたかになりたい」
と思った貴女はきっと、現状に満足せず、高みを目指したい願望があり、具体的な夢や目標がある女性でしょう。
ぜひ、自分のしたたかさを試したり、したたかになる練習を積んではどうですか?
学校や職場、友人・知人の中で、意識して戦略的に行動してみるのもよいでしょう。
しかし、いつも人間関係のなかでは試しにくいかもしれません。周囲に嫌われたり友人が離れていったりするのも心配でしょう。

婚活や恋活の場で試すのもよいですし、パパ活で試すという方法もあります。
特にパパ活は、社会的地位の高い男性、お金持ちの男性がたくさんいます。最初のやりとりから、出会い・対面まで、すべてが駆け引きの場です。
体目的の男性も多いですが、お茶や食事などの健全な関係だけでも十分活動しています。少なくないお小遣いをもらった上で、知識や経験、人脈を広げることもできるんです。
起業したい女性が男性から資金提供を受けたりサポートしてもらったりした例もあります。
例えば「体の関係なしにお金や力のある男性に好かれて夢や目標のために支援してもらう」などの目標を設定して、戦略ゲームのような感覚でパパ活を初めてみてはいかがですか?
その際、重要になるのは自分のブランディングです。紹介した「したたかな女性」の特徴、テクニック、サンプルになる有名人の例を参考にしながら、自分を磨き、戦略を考えて臨んでみましょう。
支援者が見つかっても見つからなくても、その経験は将来の糧になるでしょう。

最後に、もしパパ活に興味があるなら、場所選びが重要です。交際クラブは初心者には難しく、出会い系サイトにはロクな男性がいません。SNSで見つけるのは最悪の選択です。
パパ活専用のマッチングアプリ「パパ活アプリ」がサポートも充実していて会員のレベルも高く、安心して使えます。
パパ活アプリなら、人気が高く会員数も多い3大アプリのなかから選びましょう。
おとなセレクトのおすすめは、人柄の良い男性会員が多いラブアン(Love&)です。

Ⓒおとなセレクト編集部
本記事内容の一切の無断転載・引用を禁じます。詳しくはこちらをご覧ください。