人気急上昇!既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の口コミ・評判|「悪い声」も含めた本当のところ
◆既婚者専用マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の口コミ・評判を徹底分析!
※[PR]当メディア記事にはPRが含まれる場合があります。
「既婚者専用マッチングアプリ/サイト」の認知度が、このところ急に高まっています…!
以前のように「そんなアプリあるの?!」という声を聞くことはなくなり、もう、ほとんどの人が存在を知っているはず。
特に、婚外恋愛やセカンドパートナーに興味ある既婚者なら「詳しく知りたい」と思うでしょう。
既婚者マッチングアプリはすでに10以上ありますが、最近、特に人気急上昇中のアプリが「Healmate(ヒールメイト)」です。
昨年(2023年)まで4番手くらいでしたが、2024年夏頃からユーザー数で1位・2位を争う存在になりました。会員数も先日、累計20万人を突破したとか。
今回は、そんな人気急上昇のヒールメイトについて、本当の口コミ・評判を紹介します。
既婚者マッチングアプリって何?という方こちらの記事をご覧ください。
Healmate(ヒールメイト)とは?
Healmate(ヒールメイト)は2022年6月、日本で5番目に誕生した既婚者専用のマッチングアプリです。
先行した他の既婚者マッチングアプリと異なり、「既婚者だけど真面目な出会い」をコンセプトにする独自路線で、遊び目的の軽い出会いを嫌う既婚者(特に女性)に支持され、人気を伸ばしていきました。
また、Healmate(ヒールメイト)には、マッチング機能だけでなく、次のようなユニークな機能があるのが特徴です。
- 匿名で本音トークができる「掲示板」
- 会員が自分でパーティや合コン、飲み会を開催できる「イベント機能」
- 仲間同士を作ってチャットができる「グループチャット」
- グループチャットメンバーによる「オフ会」
つまり、単に既婚男女の出会いを繋ぐだけでなく、既婚者コミュニティとしての性格も持っているのです。
Healmate(ヒールメイト)の基本情報
累計会員数 | 20万人 |
実ユーザー数 | 推計5万人※ |
メイン年齢層 | 30代~50代 |
特徴 | ・真面目な出会いを求める人が多い・セカンドパートナーと出会える・通話や掲示板、イベント開催など機能が充実・安全対策に優れる・ユーザー対応が丁寧・男女比がほぼ5対5 |
料金 | 女性:無料男性:1ヶ月 ¥9,800(税込) |
サービス開始 | 2022年6月 |
運営会社 | レゾンデートル株式会社 |
公式サイト | https://healmate.jp/ |
Healmate(ヒールメイト)の本当の口コミ・評判
マッチングアプリの本当の口コミ・評判を知ることは難しい…。
公式サイトの口コミは運営が選んでいるため、基本「いいこと」しか書いていません。
ヒールメイトの公式サイトにある「利用者の声」も同様でしょう。
一方、ネットで検索して出てくる比較サイトや紹介メディアは、運営会社や広告会社からお金をもらっているところが多く、本当の情報は得られません。
そこで今回、おとなセレクトでは「ヒールメイトの本当の評判」を探るべく、SNSから慎重に「リアルな生の声」を拾いました。
SNSでも営利目的のアカウントがあるので、除外しています。
また、偏った意見にならないようバランスに注意し、良い口コミ・悪い口コミも満遍なく取り上げたため、ヒールメイトの本当の姿が分かるようにしました。
ぜひ、最後までご覧下さいね。
ヒールメイトの会員数・ユーザー数
以前、ヒールメイトは「人が少ない」という口コミが多かったですが、2024年に入り会員数が急上昇し、9月には累計会員数が20万人を突破しています。ユーザーも会員数の増加を実感しているようです。
登録者数が急上昇
会員数が増えている?
ヒールメイトでの出会いについて
マッチングアプリで最も重要なのは出会いです。ヒールメイトでの出会いについて、ユーザーはどのような印象を持っているのでしょうか。
ヒールメイトは「真面目路線」で出会いの真剣度が高い
やはり「真面目な出会い路線」のヒールメイト。ユーザーも他のアプリとの違いを実感しているようです。
真面目な出会いを探せる
まさにこれ…目的が各サイトで全然違うから、目的合う人とマッチするのほんと大変…。hanaは意外と真面目なのでヒールメイト一択。え。他のサイト登録してるじゃんって?だって田舎すぎて出会える数が少ないんだもんwwwでも自分に合う人はヒールメイトで出会いました
出会いの真剣度が高い
彼ピ探しでヒールメイト登録してみたけど
なんかカドルより使いやすそうで草
やっぱ私は自分で検索して相手探す方が合ってる気がするなぁ笑
あと、カドルはシステム的に男性は数打ちゃ当たる戦法になってるから無駄にいいねくるけど
ヒールメイトはプロフ未設定ならいいねそんなこないのが良いね!ww
他の既婚者アプリと違って、「いいね」の真剣度が高いとの声です。
フィーリングが大切
男性もフィーリングを大切にしているというお話です。
セカンドパートナーを探せる
一般的にアプリでセカンドパートナーを探すのは難しいですが、ヒールメイトではセカンドパートナーを探しやすいとのこと。
使える「いいね数」が限られているのも真剣度が高くなる理由
いいね数が限られているのがよい
カドルに関しては、毎日無料で30いいね補充されるのもヤバいと思ってる
これじゃ女性いいねきまくるでしょ
既婚者クラブもプレミアム登録すればいいね無制限はやばい
ここはヒールメイトが1番いいねのインフレ起きてなさそうだった
いいね数が少ないのがデメリットだけど良い点も
なるほど、ヒールメイトは他のアプリに比べて使える「いいね数」が少ないのですが、その分、真剣度が高くなるという効果があるのですね。
「いいね数」が多いアプリだと、どうしても「数打てば当たる」で相手もよく見ずに「いいね」を押しまくるユーザー(特に男性)がいますが、そういうユーザーはヒールメイトに少ない様子ですね。
ヒールメイトでは女性がモテる?
ヒールメイトに限らず、既婚者アプリでは女性がモテます。ヒールメイトの男女比は、男性54%、女性46%と、珍しく男女比が近いのですが、それでも女性にはたくさんの「いいね」が来るようです。
女性がモテモテ1
ヒールメイトの女性需要ってすごいんだなぁ。。たくさんいいねくるよ。
口コミからヒールメイトの「いいね」は真剣度が高いようですが、すると、真面目な「いいね」がたくさん来るということでしょうか。
なかにはもちろん、こういう人もいます。マチアプのあるあるですね笑
女性が高圧的?
ヒールメイトは残り3週間余ってたけどいいね使って手持ち消滅したので解約した
自分には全然合わないアプリだったな
YouTubeで1番人がいる、UIがいいって言われてたけど、UIは個人的にはカドルの方が好き。人はいるけどみんないいねもらいすぎてすごい高圧的になってる印象
ヒールメイトの女性は上から目線、難しいという口コミは多いです。
真面目な出会いを求める女性が多いので、慎重に相手を選んでいる、たくさんのアプローチがあるので女性が選ぶ立場になっているなどが理由でしょう。
ヒールメイトでは男性の競争が厳しい?
他の既婚者マッチングアプリと比べて出会いが軽くないため、男性のハードルが高いという傾向はあるようです。
いいねが来ない
男性は厳しい
競争率が高く、女性からなかなか返事が来なくて心が折れている男性が多いようですね。男女比がほぼ半々なのも、脱落する男性が多いからでしょうか。
他のアプリより出会えるとの声も多い
ヒールメイトはマッチングできないとの声がある一方で、もう一つの人気アプリ「Cuddle(カドル)」より出会いやすいとの声があります。個人差やコツがあるのでしょう。
カドルより出会える
カドルよりマッチングしやすい
いろいろ試したが一番出会える
来月からヒールメイト復活するか…結局会えてるのはヒールメイト
「結局会えてるのはヒールメイト」は、リアリティのあるコメントですね。既婚者アプリは一般的に女性優位の世界なので、そもそも男性の難易度は高めということでしょうか。
ヒールメイトで出会えた報告
「ヒールメイトでこんな人と出会えた」という報告もたくさん投稿されていました。
すごい美人と出会えた
良い女性と出会えた
素敵な男性に出会えた
ヒールメイトは真剣度が高い分、出会いに時間はかかるけど、探せば自分にぴったりな相手が見つかりやすいということになるでしょうか。
他のアプリとの比較
先ほど名前が出た「Cuddle(カドル)」と「Healmate(ヒールメイト)」が既婚者マッチングアプリのツートップです。3位の「既婚者クラブ」を含めて、3強などと呼ばれたりもします。
それぞれを比較している口コミもあったので紹介しましょう。
既婚者クラブよりヒールメイトかカドルがおすすめ
既婚者クラブより、ヒールメイトかカドルがよろしい
ヒールメイトは保守的、カドルは積極的
やばい調整ミスったら週3アポになる
それは疲れるから避けたい
カドルとヒールメイト比較するとカドルの方が人数多いからマッチ率も高い
あとヒールメイトはどっちかと言うと保守的で、カドルは積極的な感じ
やっぱりUIがTinderっぽいからかなぁ笑
「ヒールメイトは保守的で、カドルは積極的」は、非常に参考になる比較ですね。
ヒールメイトをぜひ試して
ヒールメイトをやったことなければ是非試してみてください( * ॑꒳ ॑*)これはこれで楽しいですよ。
既クラはもし続けるなら更新せず転生して違う写真とプロフィールで戦ってみてはどうですか?当たり前ですがそれだけで違う結果は出ますので( * ॑꒳ ॑*
ヒールメイト楽しい
ヒールメイトは掲示板もあって楽しかった記憶です
ヒールメイトはいろいろGOOD
業者とは風俗業者、勧誘する人、ロマンス詐欺などを指します。バッカ―はキャッシュバッカ―のことで、出会いより運営から貰えるポイントが欲しくて男性とやりとりする女性アカウントで、一種のサクラです。
他のアプリと違って、ヒールメイトには業者やキャッシュバッカ―、サクラはいないとのことでした。評判通りですね。
既婚者向けマッチングアプリのランキングについては、次の記事を参照ください!
ヒールメイトの会員層
ヒールメイトの会員層に対する声をまとめてみました。
男性も女性も真面目な人が多い…?
やはり一番多い口コミは「真面目な人が多い」でした。男性も女性も同様のようです。
誠実な男性が多い
ヒールメイトの前に既婚者クラブの方少しやってたのですが、そちらに脳みそチンさんがそこそこいましたねー。清々しいほどのヤリモク男性
ヒールメイトは掲示板の影響か男性陣がちゃんとしてました。
カドルは既婚者クラブに近いのかもですね。
ヤリモク女性には手っ取り早くていいかもですね笑
ヤリモク男性が少ないという声が多くありました。ヒールメイトは運営が「ヤリモク禁止」を謳っていますしね。
じっくり関係を作りたい人におすすめ
自分はヒールメイトを使って出会いが有りましたので、やはりオススメしたいです
プロフィールや写真もしっかり登録されている方も多いので、ファーストメッセージから話の話題が見つかり易いです
じっくりと関係を作りたい男女には本当波長が合うと思います!
こんな男性のコメントをみると、ヤリモクが少ないのも納得できます。
真面目な女性が多い
さすがでもないんでもないです。私は、モブキャラofモブキャラなので、誰でも私くらいには出会いがあります。
ヒールメイトは、真面目な方が多かった印象ですね。
cuddleの方がもう少しラフな印象です。
両方やってみるといいと思います。(ちょっと高い酒飲んだくらいのつもりで。)
ヤリモクが少ない
慎重な男性が多い
積極的な男性が少ないという女性の声もありました。何となくヒールメイトの男性会員が想像できますね。
良い男性がいないとの声も
「良い男性がいない」「イケメンが少ない」というのもヒールメイトによくある評判です。
真面目系ならではの特徴でしょうか。確かに、女性慣れしているモテ男は少ないイメージがありますね。
あまり良い男性がいない
ヒールメイトでは2ヶ月活動してはやめ、2ヶ月活動してはやめ…を3タームくらい繰り返したから実動半年、延べ1年間くらいかな。
それで気づいたのは、旦那はイケメンではないが、内面・見た目・知性など総合的にスペックが高いと
全然いい人がいなかった
他のアプリよりも年下男性のレベルが高い
一方、年下男性には素敵な人がいるとの声も。確かに真面目系の年下は萌えるかも。
他のアプリとは会員層がちょっと違う?
結論としては、ヒールメイトの会員は、出会い系アプリによくいる会員とは全くの別モノと言えるかもしれません。次の口コミが印象的でした。
他のアプリにはいない面白い人がいる
ヒールメイトはおもしろい人がいる
ヒールメイトに文化系コミュ強みたいな人が居て珍しいタイプだなと思うなど
他は、経営者です、サッカーとゴルフ好きです、ソロキャンよく行きます、みたいなのばっかなのに
人気の掲示板
ヒールメイトと言えば掲示板と言われるほど人気の機能で、多くの口コミがありました。
良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判に分けて紹介しましょう。
掲示板の良い口コミ・評判
掲示板がおもしろい
ヒールメイトは匿名の掲示板が魔窟で面白いよ
掲示板で悩み相談ができるのが良い
ヒールメイトの『掲示板』機能、活発な意見がされていますね
悩み相談的な板もあるので、皆様優しくフォローされているのが好感です
婚外初心者の方は、悩み相談も有りですね!
稀に意見が白熱し過ぎている時は、遠くで見守っています
掲示板で同性と意見交換ができるのが良い
婚外サイトで男性側の意見を聞く機会は少ないですが、同性同士の交流されてますか?
ヒールメイトの掲示板では、男女部門と同性のみが分かれており、色々聞けるのが楽しいです
アプリだと珍しいかなと思います♪運用さんもチェックしてくれているので、安心感もありますね!
掲示板が荒れてて面白い
掲示板の悪い口コミ・評判
掲示板でネタにされる?
ヤバい人は運営に消されない程度に女性だけの掲示板でうっすらした情報で共有されますね。他サイトであっても。カドルと既婚者クラブはよく出てきます笑
ヤリモク以外にも特殊性癖とか身なりとかいろんなジャンルのヤバい人も共有されたりネタにされたり。
「ヒールメイトの掲示板って、やばい人いたら晒されたりするんですか??」という質問への回答コメントです。ネタにされるのは怖いですね。。
掲示板が怖い
掲示板が荒れている?
ヒールメイトの掲示板は、運営スタッフが投稿やコメントをチェックし、個人情報が書かれていたり誹謗中傷があったりするコメントは削除して治安を保っているようですが、やはり匿名で会員なら誰でも投稿できる掲示板なので荒れることもある様子。
ヒールメイトの売りでもあり、マイナスポイントでもあるといった感じでしょうか。
パーティ・イベント機能
ヒールメイトは多機能で、会員が自分たちでパーティや合コンを開催できる「イベント機能」もあります。
婚外パーティ・イベント機能がよい
ヒールメイトの婚外パーティはシステムとしてはいいと思う。
参加者とはLINE交換ではなく、ヒールメイトのマッチングシステムとチャットでやりとりできるし。
回転寿司方式で総当たり的にお見合いするのはしんどいけど。
会員主催だけでなく、運営が主催する大規模な既婚者パーティも定期的に開かれているようです。
グループチャット・オフ会機能
気の合う会員が集まってグループチャット(グルチャ)を作ったりオフ会を開催できたりする機能もあります。他のアプリにはないヒールメイトオリジナルの機能です。
オフ会機能に興味津津
グルチャ・オフ会で男性が足りない
ヒールメイト、昨日からプレミアム会員以外の男性はグループチャットもオフ会も参加できなくなり、「グループチャットに男性が足りない」といった初めて見るような声も。
既婚者マッチングサイトで男性が不足するシーンって滅多にないから、面白い逆転現象。プレミアム会員の価値が爆上がり
グルチャやイベントは、2024年夏から男性はプレミアム会員限定になりました。
男性の参加者が足りないという世間とは逆の現象が生じているようです。今ならチャンスかも。
機能性が高くて使いやすい?
ヒールメイトは、高度な検索などの出会い機能、プロフィール写真のボカシ機能、プロフィールの非表示機能などが無料でデフォルト使用できるのも魅力です。
本当に機能性が高い…!
写真のボカシ機能が良い
どちらも同じプロフィールを載せてみた。写真は2枚で。
ヒールメイトはぼかし濃度変えられるけど、既婚者クラブは変えられなかった(※当時。今は変えられるらしい?)。
写真はちょっとさわやかっぽいものにする。
自分のプロフィールは頑張ってほぼ埋めてみた。
プロフィール写真をボカせる機能ががあるアプリは少ないですし、ボカシ機能があっても自由に濃度設定はできないケースが多いのですが、ヒールメイトはフル機能です。
検索しやすくて使いやすい
ヒールメイトは使いやすい
ヒールメイトは多機能で使いやすいという声が多いです。UIについては好き好きでしょう。カドルの方がシンプルで良いという人もいます。
地方に人が少ない?
ヒールメイトの会員数は20万人を突破し、「人が少ない」と言われることはなくなりましたが、地方によっては会員数がまだ少ない状態です。
ただし北海道の釧路地方でたくさん出会えている人の口コミもあるので、地域差や個人差があるのかもしれませんね。
メッセージに反応なし
田舎でヒールメイト実践記
AIで増したプロフィール写真をボカシで公開。プロフィール書く。
5通オファーするも1日反応なし。
お相手のプロフィールに沿ったオファーなんだが…
むしろ書かない方がいいのか?
ヒールメイトの口コミ・評判まとめ
ユーザーの生の声、いかがでしたか?
比較サイトやネットメディアでは分からない、リアリティのある情報をお届けできたと思います。
ぜひ、既婚者マッチングアプリ選びの参考にしてください。
そして、素敵な婚外パートナー、セカンドパートナーを見つけましょう✨