人気ランキング掲載中⇒
パパ活コラム

パパ活アプリで選ばれるプロフ写真のコツ|悪用防止の方法とメッセージでの送り方も

パパ活アプリで選ばれるプロフ写真のコツ&悪用防止の方法とメッセージでの送り方|おとなセレクト
大人セレクト編集部
当メディア記事にはPRが含まれる場合があります

◆パパ活は写真がすべて!顔出しなしもOK

※[PR]当メディア記事にはPRが含まれる場合があります。

「大人」に必要な情報を厳選してお届けするセレクトメディア、おとなセレクトです💐

マッチングアプリの全盛時代。2022年にいわゆる「婚活」によって結婚した人の44%は、恋活・婚活マッチングアプリ・サイトでお相手を見つけたそうです(リクルートブライダル総研「婚活実態調査2023」)。

マッチングアプリは写真が命

興味をもたれなければ何も始まりません。

パパ活アプリでも同様です。むしろ女性の場合は恋活・婚活マッチングアプリよりも写真の重要性が高いので、どのような写真や画像を載せるかで、マッチング率も変わってきます。

今回はパパ活アプリで「選ばれる」プロフィール写真(プロフ写真)のコツを紹介します!

「コツなんて他のマチアプ(マッチングアプリ)と一緒でしょ?」というあなた。

パパ活アプリならではのコツもあるんですよ😎

加えて、マッチングアプリ・サイトのプロフ写真、メッセージで送った画像の悪用が問題になっています。悪用例やその対策法もご紹介しますね。

5分で読めますから、ぜひ最後までご覧ください✨

パパ活アプリのプロフ写真|顔出しの割合は?

パパ活アプリの利用経験のない方は、プロフ写真での顔出し率が気になるかもしれません。「パパ活で顔出しなんてちょっと怖い…」「身バレしたくない…」と思うかもしれませんが、実際のところ多くの男女が顔出ししています。

いくつかの主要なアプリで目算した結果を紹介しましょう。

《女性の顔出し率》

・すべて顔出し:約65%
・マスクやスタンプで一部隠す:約20%
・横顔:約5%
・顔写真なし:約10%

素顔をすべて出す女性が非常に多いです。これは顔をすべて出した方が圧倒的に有利なためでしょう。ただし、横顔や写真なしでも上手に自己紹介やプロフィールを作れば、素敵なパパと良いお付き合いができている女性がたくさんいます。後ほどコツを紹介しますね。

マッチングアプリのプロフィール写真のイメージ_女性

《男性の顔出し率》

・すべて顔出し:約50%
・マスクやスタンプで一部隠す:25%
・横顔:5%
・顔写真なし:20%

以前は男性の顔出しは少なく3割くらいでしたが、かなり増えました。男性も顔の雰囲気が重要になってきたという理由もあるでしょう。

マッチングアプリのプロフィール写真のイメージ_男性

なぜ、こんなに写真を載せ顔出しをする人が多いのか。それはパパ活の社会的な認知度が上がってきて、「当たり前でそれほど恥ずかしいと思わない」人たちが増えたからと推測します。

例えば女子大生などの場合、数年前までは親友にも秘密にしている人がほとんどでしたが、今では友達にパパ活していることを言ったり、パパ活について友達どうしで話し合ったりするそうです。

さいおんじ
さいおんじ

筆者(40代男)からすると驚きますが、真面目そうな女性でもそんなことを言います。

また、

①同性の写真は見ることができない

②仕事先の女性に見られても女性もパパ活がバレるので他人に言わない
 →学生と違い、職場や大人社会のなかではパパ活を公言できる雰囲気はありません

③パパ活アプリに様々な安全対策がある
 →同世代の異性にプロフ・画像を見られない機能などがある

なども理由でしょう。

パパ活アプリの人気ランキングはこちら
パパ活に使える人気アプリをランキング・一覧形式で徹底解説! 特徴・評判・注意点も!
パパ活に使える人気アプリをランキング・一覧形式で徹底解説! 特徴・評判・注意点も!

パパ活アプリで好反応のプロフ写真の選び方・撮り方|NG例もあり!

まずはNG例を紹介しましょう。パパ活アプリならではのコツも紹介しますよ。

こんなプロフィール写真はBAD&NG

NG1:顔のアップ・自撮り

NGプロフィール写真事例_ドアップ01
NGプロフィール写真事例_ドアップ03

どうでしょう。圧迫感がありますよね。メインの写真は顔写真が基本ですが、上記のっような写真ですと全体的な雰囲気が分かりませんし、接近しているので、顔の粗が目立ってしまいます。後述しますが、顔の大きさは写真全体の1/4以下にするのがプロフ写真のポイントです。

手持ち自撮りの顔写真だとアップになりがちです。自分で写真を撮影するなら、少し離れてセルフィ―モードで撮影するとよいでしょう。手持ちの自撮りだと、「写真を撮影してくれる友人が一人もいないのか」「セルフィ―モードで撮影する方法を知らないのか」「それともズボラなのか」などと思ってしまいます。

アプリだと、少し違和感があってもはねられてしまいますから、気をつけましょう。

NG2:表情がない・暗い・清潔感がない・疲れている

NGプロフィール写真事例_疲れている女性
NGプロフィール写真事例_疲れている男性

たとえ顔立ちが整っていても無表情だったり表情が暗かったりすると選ばれません。

自然な明るい笑顔を心がけましょう。

特に中年男性の場合は、清潔感と元気さが大切です。単純に女性が会いたいと思いませんし、貧相だとお金もなさそうに見えます。

NG3:写真に陰がある・背景が暗い

NGプロフィール写真事例_背景が暗い
NGプロフィール写真事例_背景が暗い02

片側から光が当たっていたり逆光だったりして表情に影ができると、印象が暗くなったり表情が怖く見えたりします。

顔全体に光が当たるようにしましょう。また夜の風景写真などは除き、背景は明るい色の方が印象を良くします。

NG4:あざとすぎる・かっこつけすぎる

NGプロフィール写真事例_あざとい01
NGプロフィール写真事例_あざとい02
NGプロフィール写真事例_あざとい03

あざとさが過ぎると「計算高そう」「性格悪そう」「自意識高そう」「ナルシスト(自己中)そう」な印象を与えます。

例えば一番上の女性はかわいいアピールが強すぎますし、カメラ目線、ペロリと出した舌、胸元などに計算の匂いを感じます。要求レベルが高いと思われるでしょう。

2番目の女性は「俳優か!」「モデルか!」と突っ込みたくなります。一緒にいて疲れそうだと思われますし、実際に会った時のギャップも気になり、損です。

3番目の男性の写真は、できる男アピールが強すぎ、自意識が高くて面倒くさそうです。4番目の男性も「モデルかよ!」となります。

高級な交際クラブ(デート倶楽部)などではこのようなポーズを決めたポートレート風の写真もありでしょうが、パパ活はカジュアル志向です。素人感や親近感が重要になります。

特にパパ活で相手を探す男性は、女性に癒しや優しさを求めている場合が多いので、方向性を間違わないようにしましょう。主な目的は肉体関係だったりしますが、楽しく気楽にパパ活したいのです。

NG5:筋肉アピール(男性)

NGプロフィール写真事例_筋肉アピール

女性にはものすごく評判が悪いです。若い男女の出会いなら筋肉に魅かれてマッチングすることもあるでしょうが(それでも大半の女性の評判は悪い)、若い女性はおじさんの筋肉は見たくありません。むしろ、人間性が疑われるのでやめましょう。

NG6:ギャルアピール・遊び人アピール

NGプロフィール写真事例_遊び人

ギャルが好きな男性は一定割合いますが、王道は清楚系なので選ばれにくくなります。また、安く見られがちです。ギャル系でいくにしても、飲んではしゃいだりする写真ではなく、普通の写真が良いでしょう。

男性も同様で、遊び人アピールは逆効果。ダーツバーやDJクラブで遊ぶ写真などをプロフ写真に使っている人をたまに見かけますが、避けた方がよいでしょう。イケてる感じを伝えたいのでしょうが、大半の女性から怖がられたり引かれたります。

女性は一緒に楽しく夜遊びする人ではなく(若い友人で間に合う)、安心して付き合えるパパ(支援者)が欲しいのです。

NG7:自分が小さく写りすぎている写真

NGプロフィール写真事例_自分が小さすぎる

ほとんどの人はスマートフォンで見ます。写真を拡大できないアプリが多いので、顔が分かりません。全身写真は必要ですが、プロフィールのメインは顔がよく分かる写真を使いましょう。

NG8:セクシーアピール(女性)

NGプロフィール写真事例_セクシーアピール

セクシーな写真は男性の目を確実に引きますが、あざとい上に、下品な印象を与えるでしょう。「パパ活慣れしていそう」「性格が悪そう」という印象も持たれます。

特に「胸のアップ」の写真は印象が良くありません。安く見られがちで、良い男性は寄って来ないため逆効果になりがちです。

サブ写真ならある程度のものなら効果的かもしれませんが、メイン写真に使うのはやめましょう。どんな男性でも寄ってくればよいという考え方なら話しは別です。

NG9:背景が貧相・汚い

NGプロフィール写真事例_部屋が汚い

生活感あふれる部屋で自撮りしている写真を見かけますが、本人よりも背景が気になってしまいます。特に男性の場合は部屋が貧相だと「お金がない」と思われて選ばれません

また、部屋が汚いと「だらしない人」という印象を持たれます。女性も同様です。せめて白い壁をバックにするなどして、部屋の全体が写らないように工夫しましょう。

清潔感とは別フェーズですが、個人情報が分かってしまうもの映り込みにも注意しましょう。

NG10:加工しすぎな写真

NGプロフィール写真事例_加工しすぎ

過度な画像加工はすぐに分かります。実物とのギャップを考えてしまい、選ばれにくくなって逆効果です。また、実際に会ったときにマイナスイメージでのスタートになるので損でしょう。「写真と違う」などと言われて傷つくことも多いです。

NG11:ゴージャスアピール(男性)

NGプロフィール写真事例_ゴージャスアピール

人間性や人柄が心配になるので、印象は悪いです。性格の良い女性は避けるでしょう。「お金さえもらえればよい」と考える女性が集まりがちです。容姿が良ければ性格なんてどうでもいいという考え方なら、話しはまた別です。

こんなプロフィール写真がgood:好印象な写真のコツ

ここからは「良いプロフ写真の例」を紹介していきます。

マッチングアプリでは写真が正方形で表示されることが多いため、正方形にトリミングしてもきれいに見える写真を使いましょう。特にパパ活アプリはほぼすべてのアプリで正方形になります。

女性の良いプロフ写真の例

良いプロフィール写真事例_女性01

先ほど説明した通り顔の大きさは写真全体の1/4以下にするとバランスが良くなります。また、自然な笑顔がポイントです。光が顔全体に当たって影がなく、明るい印象の写真がよいでしょう。

女性の場合は、素人感のあるカジュアルなかわいさがポイントです。

男性の良いプロフ写真の例

良いプロフィール写真事例_男性

男性の場合は、顔はそれほど重要ではないため、写真全体の1/6程度がよいでしょう。女性は「安心できそうか」「安全そうか」「生理的に受け付けられるか」「お金がありそうか」を判断します。お腹が出過ぎですと「生理的…」の部分にひっかかるため、腹部が少し分かるカットにすると効果的です。

男性のアピールポイントは「清潔感」「やさしさ」「人柄」「お金に困っていなそう」です。ダサい私服よりはスーツの方が好印象を与えます。

サブ写真のポイント

プロフィールには、検索画面に表示されるメイン写真のほかにも写真をアップでき、これをサブ写真と呼びます。メイン写真とは違った印象を見せたり、全身写真で体型を見せたり(スタイル・太っていないか)、人柄や日常の様子を見せたりと効果的に活用しましょう。

ただし、サブ写真が多すぎるのはNGです。パパ活慣れしていると思われます。男性は3点以内、女性は5点以内にとどめましょう。

では、効果的なサブ写真の例を紹介しましょう。

サブ写真の例1:会食やお酒を飲む場面など

サブ写真事例_食事中01
サブ写真事例_食事中02

パパ活デートの基本は食事デートなので、会食場面の写真はデートの様子を垣間見ることができますまた、人間は食べている写真に共感しやすく、食べている人も表情がくつろぐので、メイン写真と違った一面を見せるのに効果的です。また、普段の生活が充実していることをさりげなくアピールできるでしょう。

また、男性にとっては一緒にお酒が飲めるかも重要な選定ポイントです。「お酒の付き合いもできる」というアピールになりますし、女性が少し酔っている写真はかわいいですよね。

サブ写真の例2:趣味の場面・メインと別雰囲気のカットなど

サブ写真事例_趣味_ゴルフ
サブ写真事例_趣味_釣り
サブ写真事例_趣味_ゴルフ男性
サブ写真事例_あざとい01
サブ写真事例_あざとい02

趣味を持つ人は魅力的に見えます。また、日常生活が充実していることをさりげなくアピールできるでしょう。

どの趣味を選ぶかもポイントです。女性の場合、ゴルフや釣りなどの男性に愛好家が多い趣味の写真を選ぶと、男性からの注目度が高まります。「一緒に行きたい」などと思う男性も多いはずです。

男性の場合も、女性への訴求力を考えましょう。ゴルフはそれなりにリッチであることをアピールできますし、ゴルフ好き・ゴルフデビューしたい女性も多いので、「一緒に行ける」「教えられる」というアピールになります。

また趣味と同様に、メイン写真とは別の雰囲気のカットをサブに使うと効果的です。下の2枚の写真のように、サブ写真なら少し気取った写真やあざとい写真もよいでしょう。ただしやりすぎは禁物です。

サブ写真の例3:友達と一緒のカット

サブ写真事例_友人と一緒の事例

普段の様子を知ることができ、親近感が高まります

なお、友人の顔は必ず隠しましょう。友人の顔を隠さずにアップすると、プライバシー意識や人としての感覚、常識を疑われます。

サブ写真の例4:旅行・旅先の写真

サブ写真事例_旅先の写真

こちらも違う一面を見せる、生活が充実している様子をさりげなくアピールする写真になりますが、旅行好きの人や同じ場所に旅行したことがある人、その地域にゆかりがある人などの関心を集めます。

サブ写真の例5:少しセクシーな写真(女性)

サブ写真事例_セクシーな写真

なんだかんだ言っても、ほとんどの男性は性的な関係(大人)が目的です。水着やセクシーな写真は多くの男性の関心を集めます。体型が見たいという男性は多いです。

あくまでもさりげなく、あざとすぎる印象を持たれないのが大切です。旅先や海での水着の写真を1枚くらいアップするのが効果的でしょう。

自撮りに自信のない方にはこんなサービスもお勧め↓↓↓
モテるプロフ写真を撮ろう!マッチングアプリ専門プロフ撮影サービス【Photojoy】
モテるプロフ写真を撮ろう!マッチングアプリ専門プロフ撮影サービス【Photojoy】

プロフィール写真の悪用防止対策

プロフ写真等の悪用の例

パパ活アプリを始めとするマッチングアプリのプロフィール写真や相手に送った写真の悪用例には、次のようなものがあります。

プロフ写真等の悪用の例

●ネット上で晒される

どのマッチングアプリにも晒し専用のサイトやX(旧ツイッター)、5ちゃんねるなどがあります。パパ活アプリの場合は次の晒しサイトや通報アカウントが有名です。

 写真あり – ペイターズ PJ地雷 掲示板 (pjirai.com)

 パパ活 地雷 p垢パトロール👮🏻‍♀️

●SNSや出会い系アプリで性的なアカウントなどのアイコンに使われる

出会い系アプリ・サイトの業者(援助デリバリーなどの風俗業者)アカウントの大半はパパ活アプリで入手した写真を使っているといわれています。X(旧ツイッター)でパパ活募集をしているアカウントにも多いです。

●出会い系アプリのサクラの写真に使われる

いまだに一部の出会い系アプリ・サイトはサクラ(偽の女性アカウント)を使っていて、その写真にパパ活アプリで入手した写真が大量に使われています。ポイントゲッター(出会い系で男性とやりとりしてポイントを稼ぐ女性)がネットに流出したパパ活女性の写真を使うことも多いです。

パパ活アプリの運営側も様々な対策は行っていますが、最終的には自己責任の部分もあります。悪用や身バレを防ぎたい方は、自分での対策もしっかりしましょう。

プロフ写真等の悪用防止対策

画像に特殊な加工を施せば、一定時間で画像ファイルが自動的に消えるようにできますが、少々高度な加工が必要になります。一般的で有効的な対策は次の2つです。

①画像にウォーターマークを入れる

ウォーターマークとは「透かし」のことです。デジタル分野では、著作権の保護を目的として画像や動画に入れる小さな文字やマークを意味します。

プロフ写真では、顔に一部重なる形で、アプリ上のニックネームを白い文字で入れると効果的です。トリミングや塗りつぶしで消すと使えなくなってしまう場所に入れるとよいでしょう。

アプリの名前を入れてしまうと、流出したときにアプリの使用が分かってしまいますから注意しましょう。

写真悪用対策_ウォーターマーク

②メッセージで送ったらすぐ消す

プロフィール写真は、顔の一部を隠したり横顔にしたり顔写真をアップしないようにして防衛することもあるでしょう。その場合、男性から「メッセージで写真を送って」と言われることが多いと思います。後ほど説明するように送らないのがベストですが、送る場合はウォーターマークを入れた写真を送り、数分後に消すようにしましょう。

スクリーンショット(スクショ)は数秒でできてしまうため完全な防止にはなりませんが、一定の悪用防止対策になります。

多くのパパ活アプリでは、写真をダウンロードできないようになっていますが、スクリーンショット(スクショ)は防げませんから、自衛が必要になります。ペイターズ(paters)はスクショ防止対策をうたっていますが、スクショしても警告が出るだけで、何度もスクショできますから有効性は乏しいです。

写真を要求されたらどうする?送る?写真交換はすべき?

プロフィール写真で顔出ししていても、そうでなくても、顔合わせ前に「写真を送って」と要求する男性は後を絶ちません。無加工の写真や別のカットが欲しいという意図がほとんどですが、悪用されるおそれがあって危険です。なるべく送らないようにしましょう

とは言っても、お相手の条件が良かったり、良いパパそうに思えたりする場合は悩む女性も多いです。断り方も難しいもの。写真を要求されたときの対処法をまとめました。

対処法1:断る

「ごめんなさい。以前悪用されたことがあるので…」

「人前に出る仕事(アルバイト)をしているのでごめんなさい…」

などが角が立ちにくく順当な断り方です。これでも送って欲しいというパパは自己中心的で良パパではない可能性が高いので、要注意です。

対処法2:ウォーターマークを入れた写真を送る

ウォーターマークについてはすぐ上の「プロフ写真等の悪用防止対策」をご覧ください。実効性の高い対策です。

対処法3:アプリの「鍵付き機能」を有効に使う

許可した人やマッチングした人しか写真を見ることができない「鍵付き」設定ができるアプリが多いので、その機能をうまく使いましょう。

顔の全部出しは写真は鍵付きのサブ写真のみにする、要求された場合にのみ鍵付きのサブ写真をアップするなどの対策を取ると、身バレ防止としても一定の効果があります。

対処法4:写真交換の形にして相手から送ってもらう

写真要求に対しては写真交換を提案するのも一つの手です。その際は、「交換の約束をしたのに写真を送ってくれない」とならないように、男性から先に送ってもらいましょう。

対処法5:送ったらすぐに消す

「プロフ写真等の悪用防止対策」で紹介した対策です。これも一定の効果はあります。

対処法6:画像がすぐに消えるメッセージアプリを使う

送った画像がすぐに消えるメッセージアプリが人気です。代表的なものには海外で人気で日本でも徐々に浸透している「スナップチャット(Snapchat)」があります。これらのアプリを利用して画像を送るという手もあるでしょう。

デート中に写真や動画を撮影されないように気を付けよう

パパ活デート中に写真や動画を撮影されて悪用されるケースが増えています。特にホテルデートの場合は要注意。撮影を要求されたら断りましょう。「パパ活 写真 相場」「パパ活 撮影 相場」などが検索されていますが、いくら高額のお手当を約束されても絶対にやめてください。

悪用の例としては、アダルト動画投稿サイト(Pornhub、FC2動画など)に無断でアップされることです。お金稼ぎにも使われてしまいますし、拡散すると取り返しのつかないことになりますよ。

安全性が高いアプリBEST3

写真悪用防止対策のもう一つは、大手の良心的なパパ活アプリを使うことです。出会い系アプリ・サイトは低額で利用できるために様々な人がいます。マイナーなパパ活アプリだと、セキュリティや会員の質に問題があることも多いです。

その点、男性がしっかりと料金を払って利用し、男性会員のレベルが高く、大手の会社が運営しているパパ活アプリが安心でしょう。大手の良心的なパパ活アプリBEST3を紹介します。

安全性No.1 LOVE&(ラブアン)

LOVE&(ラブアン)は若い女性に人気が高いパパ活アプリです。会員数が多くやりとりも盛んなので、希望の相手をすぐに見つけやすい特徴があります。

またLOVE&(ラブアン)は「会員の質が高い」と評判です。確かに使ってみると、他のパパ活アプリより「いい人が多い」「ギスギスしていない」「治安が良い」印象を受けます。24時間監視など運営のセキュリティもしっかりしているので、安心して使えます。

違反行為の取り締まりに力を入れていて、第三者機関によるアプリのセキュリティチェック「脆弱性診断」にも合格済みです。大手ゲーム制作会社の関連企業が運営しているので、管理体制やユーザー対応もしっかりしています。

また、女性を動画で確認できるので写真詐欺がないところが男性には安心ポイント。プロフィール動画といえば LOVE&(ラブアン)と言われるほど、プロフに動画をアップしている女性が多いのです。

パパ活女性なら必ず入れるというほど人気なので、パパ活を始めたいなら LOVE&(ラブアン)を使えばまず間違いないといえるでしょう。男性には、他のアプリにはない「3日間600円のお試しプラン」があるのも魅力です。
◎基本情報
運営会社:株式会社Blueborn
運営歴:2019年3月サービス開始
基本料金:女性は無料
     1か月プラン   5,980円 
     3か月プラン 14,940円(4,980円/月)
           12か月プラン   47,760円(3,980円/月)
実際に異性の写真を見てみよう
ラブアンの口コミ記事はこちら
ラブアン(love&)の口コミ・評判、本当のところは…?
ラブアン(love&)の口コミ・評判、本当のところは…?
安全性No.2 paters(ペイターズ)

paters(ペイターズ)も会員数が多くて人気の王道アプリです。略称は「ペイタ」

高品質・多機能のアプリで、入会時の本人確認がとても厳格です。また、セキュリティ対策もしっかりしていて、最高レベルのインターネットセキュリティ「EV SSL」を採用しています。

paters(ペイターズ)の特徴はリッチな男性が多いこと。パパ活アプリのなかで最も高額な料金設定で(月額 12,000円~)、しかもゴールド会員やVIP会員という上位ランクの会員種別があり、超リッチな男性と出会いたい女性には特におすすめのアプリです。年収5000万円以上はざらにいます。

リッチな男性ユーザーが満足できる運営がなされているので、監視体制やトラブル対策もしっかりしています。ただし一般会員とVIP会員の格差が激しく、アプリ内が少しギスギスした雰囲気があり、上から目線の男性が多い点がマイナスポイントです。

高級なパパ活を楽しみたいなら、ぜひおすすめのアプリです。お手当の平均額も他のアプリより少し高めになっています。
◎基本情報
運営会社:株式会社amica
運営歴:2017年6月サービス開始
基本料金:女性は無料
     1か月プラン 12,000円
      3か月プラン 29,800円(9,933円/月)
      6か月プラン 54,800円(9,133円/月)
     12かプラン     84,800円(7,067円/月)
    ※ゴールド会員は月額約1万円、VIP会員は月額3万円上乗せ
実際に異性の写真を見てみよう
安全性No.3 SugarDaddy(シュガーダディ)

SugarDaddy(シュガーダディ)日本で最初にパパ活マッチングサービスを始めた老舗でブランド力があります。アプリはなく、Webブラウザを使うサイトサービスだけなので正確にいえばパパ活サイトなのですが、ここではパパ活アプリと呼びます。

SugarDaddy(シュガーダディ)の特徴は、
①歴史が古いために累計会員数が最も多いこと
②大人(エッチ)に特化したパパ活アプリであること
③操作が非常にシンプルなこと
の3点です。

運営企業はスポーツとテクノロジーを組み合わせたスタートアップ事業も手がけるシステム開発会社で、運営体制はしっかりしています。サイトのセキュリティ対策も高度で、個人情報の流出等は出ていません

SugarDaddy(シュガーダディ)は「大人(エッチ)の出会い目的の男女が多い」ことで評判です。話が早く進むので、一部の男性ユーザーにはうれしい特徴かもしれませんが、その分、直接的なやりとりが多く、健全デートもしたい女性は面食らうかもしれません。「大人を考えていない」と答えると、暴言を吐かれることも。

カジュアルなパパ活を求める人より、「手早く稼ぎたい」「すぐに大人をしたい」男女におすすめのパパ活アプリです。
◎基本情報
運営会社:シナプスコンサルティング株式会社
運営歴:2015年サービス開始
基本料金:女性は無料
     1か月プラン    8,000円
      3か月プラン 22,500円(7,500円/月)
      6か月プラン 42,000円(7,000円/月)
      12か月プラン  72,000円(6,000円/月)
実際に異性の写真を見てみよう
シュガーダディの口コミ記事はこちら
シュガーダディ(SugarDaddy)の口コミ・評判|2024年最新版
シュガーダディ(SugarDaddy)の口コミ・評判|2024年最新版

いかがだったでしょうか。

最初に紹介した通り、パパ活アプリのプロフィール写真は顔出しする人が多く、そのほうがマッチング率は格段に高まります。

それならばなおさら、安心できるアプリを使いたいもの。

どうぞセレクトを間違えないでくださいね!✨

Ⓒおとなセレクト編集部
本記事内容の一切の無断転載・引用を禁じます。詳しくはこちらをご覧ください。

ABOUT ME
おとセレ管理人
おとセレ管理人
編集長さいおんじ
おとなセレクト編集部はキャリア経験や人生経験が豊富な、30~40代の大人5人のチームです。本業は編集者、ライター、Webディレクター、マーケターなど様々。趣味や学び、遊びを尽くした人間ばかりになります。そこで、自分たちの経験を活かして大人のための情報セレクトメディアを作りたいと活動を始めました。すべて自分たちの体験から得たリアリティあふれる情報ばかり。チャットGPTやAIロボットには書けない記事をお届けします!
記事URLをコピーしました